用語 |
解説 |
ムーニー粘度 |
未加硫ゴムの粘度、軟らかさをしめす値 |
バンバリーミキサー |
ゴムと配合剤を混ぜる混合機、混練機の一般名。本当はFARREL社の
ミキサーの商品名 |
CMB |
カーボンマスターバッチ。ゴムポリマー、カーボンブラック、薬品等をまぜた
ゴムコンパウンド。黒い餅のようなもの。
|
老防 |
ゴムの老化防止剤、酸化防止剤、亀裂防止剤の略称。 |
加硫プレス機 |
熱と圧力を加えて、ゴム加硫させるためのプレス機。ゴム型物、タイヤを
生産するとき使う |
ヒドリンゴム |
ゴムポリマーの一種。耐油性、耐オゾン性がよく、フッ素ゴム
よりは安い。 |
インソルブルサルファー |
不溶性硫黄。ゴムに溶けない硫黄のこと。ゴムにたくさん配合しても、
溶けないので、表面に溶け出さない(ブルームしない)。タイヤによく使われる。 |
三面型(さんめんがた) |
金型で、3つの型に割れるように設計された金型のこと。 |
A練り |
硫黄や加硫促進剤を入れる前のゴムコンパウンド。第一段練りのコンパウンド。
ノンプロとも一部のタイヤ会社で呼ぶ。エラストミックス社の社内用語が広まったという。 |
だ物の製品 |
製品単価の安い、高度な技術を必要としないゴム製品のこと。 |
A団電線メーカー |
大手6社の電線メーカー。古河電工、日立電線、昭和電線電纜、三菱電線、住友電工、フジクラを指す。 |
促入れ |
加硫促進剤、加硫剤をゴムコンパウンドにいれて混ぜて練ること |
重カル |
重質炭酸カルシウム(ゴム用充填剤)のこと |
ノンタイヤ |
タイヤ以外のゴム製品を指す。最近この用語を使わず、工業用ゴム製品と呼ばれている。 |
ブリード |
ゴムから混ぜ込んだオイル類が表面ににじみ出てくること |
ウェットマスターバッチ |
合成ゴムを製造するときに、同時にカーボンブラックをいれて
製造する、カーボン入り合成ゴムのこと。混練時にカーボンをいれる
手間が省けたり、耐水性のよいゴムができたりする。SBRウェットマスターバッチが
市販されている。 |